母親が亡くなり相続の手続きが必要になりました。金融機関での預金名義変更手続きなどは自分で行いましたが、税務署への相続申告は難しいのでネットで検索し、相続専門の事務所を幾つかか選んで訪問しましたが、土屋税理士事務所では全ての対応を土屋先生がしてくれて、土屋先生は誠実で人柄が良く、丁寧にわかりやすく回答してくれて、お願いすることにしました。
新型コロナの影響で対応が大幅に遅れ、申告期限が1か月を切っていましたが、短期間に申告書類の作成を追加料金なしに作成して頂きました。相続土地が狭い私道の奥で難しい評価額の算定を的確にして頂き、税額も低くなるなど、土屋先生に依頼して本当に良かったです。今後、私の知り合いで相続手続きが必要になった場合は、土屋会計事務所を紹介したいと思います。
E・S様(60代男性)
父の逝去後、諸々の手続きや遺産分割協議を経て、不動産の登記申請を済ませた頃には半年が過ぎていました。相続税の申告も自力でと考えていましたが、申告内容の複雑さ、リスクの大きさを知り、考えを改める事にしました。
土屋会計事務所さんはネットで見つけました。相続の案件を年間多数扱われている事、報酬額が明朗なこと、自宅から近いという事も条件に合っていましたが、大手事務所よりは私の様な「小さな案件」でも相談し易いのではないかという考えもありました。
最初の相談の時から先を見据えた御話(二次相続等)があり、漠然としていた申告内容も分かり易く説明して頂きました。契約後に数回必要書類を届ける度に初歩的な質問にも答えて下さり進捗状況も把握出来ました。最後の面接では、税務署に提出して頂いた申告書類(控え)の説明を受ける事で安心感も得られたと思っています。
O・K様(50歳男性)
土屋先生にはとてもお世話になりました。
期限3ヶ月切ってる状態でしたが、快く引き受けてくださりました。相続税に関して右も左もわからない状態の私にわかりやすく丁寧にご説明いただき、理解することができました。
最初から最後まで土屋先生が担当してくださり、安心感がありました。今後何かありましたらまた是非土屋先生のお力を借りたいと思っています。
この度は本当にありがとうございました。
K・M様(30代女性)
父が亡くなり4年後の一昨年、母が亡くなりました。母が亡くなった後、土地の分割について兄弟間で意見が分かれてしまいました。そのような状況下、インターネットで土屋先生の事務所を見つけ、ご依頼させていただくことにいたしました。相続税納付期限4か月前のことでした。
土屋先生は中立な立場で具体的に我々素人にわかりやすく、遺産分割の説明をしてくださった結果、兄弟間の意見もまとまり、相続税仮納付にたどり着きました。
その後、不動産業者の方々、司法書士の先生をご紹介いただき、コロナ騒ぎの中、2カ所の土地の売却を済ませ、相続手続きを完了することができました。人柄の良い方には良い業者さん等が集まるのだなと改めて感心いたしました。お世話になりました。
M・K様(60代男性)