相続税申告のツチヤ(東京都新宿区の税理士)
【無料相談】お急ぎの方は、今すぐお電話を!03-6302-3063(平日9:00~18:00)
メニュー
  • トップページ
  • 税理士紹介
  • サービス内容・料金
  • サービスの流れ
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 無料相談お問い合わせ
  • 税理士紹介
  • サービス内容・料金
  • サービスの流れ
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 無料見積もりフォーム
  • 無料相談お問い合わせ

お客様の声 ご依頼いただき、ありがとうございます。

これからも、相続のプロフェッショナルとして歩みます。

お客様よりいただいた「喜びの声」や「ご感想」をご紹介させていただきます。

66. 嫌な思いをする事なくスムーズに相続の手続きを終えることが出来ました。

昨年6月に父を亡くし、金銭的な面は妹に任せていました。
妹が相続の手続きは自分では難しいから会計士にお願いする。と何件か探した会計事務所が”土屋会計事務所”でした。若い先生かなと思いましたが、こちらの対応にも柔軟に動いて下さり、仕事は早いなという感じでした。

事務所は、新宿の駅から、少し離れていましたが、最初はちょっと遠いなと思いましたが、散歩がてらに歩くには丁度よい距離です。
高飛車な会計士さんもいる中、本当に嫌な思いをする事なくスムーズに相続の手続きを終えることが出来ました。

忙しい、姉妹にとっては助かりました。
ますますのご活躍をお祈りしております。
ありがとうございました。

M・Y様(50代女性)

65. 数社比較した結果、土屋さんの事務所へ相談しました。

父が4月に亡くなり葬儀や身の回りの整理をしていました。相続は財産総額をざっと見回しても、控除範囲内と思い、あと回しにした感じでした。申告が残り数ヶ月の時点で、ざっと調べたところ、控除額が減額されたことを知り、改めて試算してみると相続税支払いが必要な額でないかと感じ始めました。

税務署への相談は年明けからは申告の繁忙期、市役所の無料相談窓口も財産評価が難しく、会計・税理士事務所へ相談することにしました。お願いする先をインターネットで調べてみましたが、数が多く残りの時間も考えると、不安は増すばかりで、仕事も身が入らなくなってきました。

あきらめず調べてゆくと、相続を得意とする事務所でも、申請まで時間の少ない場合の対応、特に相続する土地の数、分割する相続人数等で、追加料金がかさむこと、予め個人で取得した戸籍、調査に必要な資料は参考にせず、再度事務所が調べる資料で進めるなど、事務所によって違いがあることもわかってきました。

結局、数社比較した結果、土屋さんの事務所へ相談しました。理由は、

  • 残り実質1ヶ月を切っていましたが、それまで私が調べていた資料を評価頂き、状況を理解頂き、具体的な手順をスケジュール化していただき、明示いただいたこと。
  • 料金が相場範囲で事前に明確なこと。
  • 私の相談相手が明確で連絡がつきやすいこと。
  • 私の通勤経路近くに事務所があり、場合によってり、夜間でもお会いして相談できること。

などがお願いするきっかけになりました。最終的には土屋さんの真摯な姿が決め手だったと思います。

契約後、お会いしたのは数回で、殆どはメールを主に、土日、昼夜問わず、素人な私の疑問にもわかりやすく明確に答えて頂いたことで、期限内の申告へ導いていただきました。お陰様で母、姉からも感謝され、仕事にも注力できたことを考えると、サラリーマンで時間の取りづらい私には最適な選択だったと感謝しています。

いまは、土屋さんからこ紹介頂いた土地相続の手続きを検討しております。慣れない私に根気強くアドバイス頂いたおかげで、申告のめどがつく頃には、めったにできる事ではないので少し余裕さえ頂いたことに感謝しています。土屋さんには、このようなのんきなサラリーマンにも、身近であり続けますことお願いします。土屋会計事務所のますますのご発展をお祈りします。

Y・A様(50代男性)

64. 仕事も迅速に又料金もリーズナブルにして頂きありがとうございました。

この度はお世話になりました。当初自身での申告を試みるも結果申告期限を過ぎてしまい挫折。

焦燥感に苛まされ、自身では出口を見つけられないと悟り専門家に頼るしか無いだろうとネットで検索し、「スピーディー」「マンツーマン」「明朗会計」のワードに目を留め連絡させて頂きました。

実際にお会いすると話しやすく、仕事も迅速に又料金もリーズナブルにして頂きありがとうございました。おかげ様で相続税・加算税等の支払いも済み、これで区切がついたとの思いに安堵しました。本当に有難うございました。

H・M様(50代男性)

63. 明朗会計、最短3週間と言う事が最初のポイントでした

母が亡くなり、気が付くと半年が経過し期限まで4ヶ月という時期になっていました。知り合いに税理士の方がいらっしゃらなかったのでネットで検索し土屋会計事務所の明朗会計、最短3週間と言う事が最初のポイントでした。さらにホームページを拝見すると、税理士になる為に一流企業を辞めてまでの志とそれに対する親御さんの厳しい条件をクリアして有言実行した姿勢に間違いないと確信しました。

打ち合わせの時に協議書に関して適切なアドバイスを頂き、スピードアップに繋がりました。又銀行が拒否した利息計算書も妥協しませんでした。ちょっと厳しいなと思いましたが今思えば税務署の調査が入った場合でもしっかりとした対応して頂けると安心しております。

プロフィールに掲載されていた先生と呼ばないでくださいということで相談の時は土屋さんで通してきましたが、最後に一言だけ言わせて下さい。土屋先生ありがとうございました。

N・R様(60代男性)

  • お客様の声22
  • お客様の声21
  • お客様の声20
  • お客様の声19
  • お客様の声18
  • お客様の声17
  • お客様の声16
  • お客様の声15
  • お客様の声14
  • お客様の声13
  • お客様の声12
  • お客様の声11
  • お客様の声10
  • お客様の声9
  • お客様の声8
  • お客様の声7
  • お客様の声6
  • お客様の声5
  • お客様の声4
  • お客様の声3
  • お客様の声2
  • お客様の声1
8 / 24« 先頭«...678910...20...»最後 »

【無料相談】お急ぎの方は、今すぐお電話を!03-6302-3063(平日9:00~18:0\0)

▲ このページの先頭に戻る

いちばんわかりやすい確定申告の書き方
60分でわかる!インボイス&消費税 超入門

無料見積り

やさしい相続税入門

  1. 相続税の基礎控除の見直し
  2. 相続人になる?ならない?

知っておきたい相続用語検索ランキング

  1. 基礎控除
  2. 法定相続人
  3. 相続時精算課税制度
  4. 小規模宅地等の特例
  5. 遺言

相続ウェブ百科事典

対応地域

相続人になる?ならない?

僕が税理士になった理由

新宿の税理士ツッチーのブログ

Facebookもやってます。

相続税申告のツチヤ ~東京都新宿区の土屋会計事務所(税理士)~
相続税申告のツチヤ
~ 東京都新宿区の土屋会計事務所(税理士) ~
【無料相談】 03-6302-3063
平日 9:00~18:00 東京都新宿区西新宿6-12-7
  • ■相続税申告のツチヤ
  • 相続税申告トップページ
  • 事務所概要
  • 法人決算サービス
  • ブログ
  • ■メインコンテンツ
  • 税理士紹介
  • サービス内容・料金
  • サービスの流れ
  • お客様の声
  • よくある質問
  • ■その他コンテンツ
  • 相続ウェブ百科事典
  • 対応エリア
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表示
  • リンク集
  • ■無料相談など
  • 無料相談フォーム

Copyright (C) 土屋会計事務所 All Rights Reserved.

  • 税理士紹介
  • サービス内容・料金
  • サービスの流れ
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 無料見積もりフォーム
  • 無料相談お問い合わせ
  • 相続ウェブ百科事典
  • 対応エリア
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表示
  • リンク集

いちばんわかりやすい確定申告の書き方

60分でわかる!インボイス&消費税 超入門

相続人になる?ならない?

僕が税理士になった理由

新宿の税理士ツッチーのブログ

Facebookもやってます。

Copyright (C) 土屋会計事務所 All Rights Reserved.


topへ
メールで無料相談
電話で無料相談